まずまずのゴルフながら、OB連発で90切りならず「長南カントリークラブ」 INDEX

まずまずのゴルフながら、OB連発で90切りならず「長南カントリークラブ」

何度かラウンドしているが、どうもコースの印象が薄い。各ホール変化がないわけではないが、他のコースにもよくあるレイアウトのホールが続き、ここだけというホールがないのが原因かもしれない。夏場はこのコースはコーライグリーンだが、そこそこ刈り込んでいてまずまずの状態。

アウトスタート、2Hミドル2打目グリーン左で木の根元、これをのせてパットも決まりパー、3Hショートワンオンしてパー、他もパーが決まらずのボギーでまずまず。しかし7Hティショット、ヘッドが被って左にワンペナでダボ。9Hロングも左に天ぷら、ガードバンカーに入れダボで45回。

後半に入って11Hミドル2打目打ち上げ150ヤードをパーオンしてパーといい感じだったが、12H、13Hとまたまたヘッドが被って連続してOBを打ちトリプルでがっくり。14H以降はティショットが修正できたが、パットが強めに打てずに届かずのボギーが続いてパーがとれない。18H長いミドルは3打目をバンカーに入れてダボで後半は48回と今一歩。

本日はパットをショートしないがテーマだったが、後半は打ちきれずにショートが多かったのは反省。ダボ以上を叩いたホールは、全てティショットをミスしたのがいけない。OBはグリップの問題なのはわかっているので、セットアップ時に確認することを徹底していく。


ラウンドレポート'18 | コメント (0) | トラックバック (0) | 編集 | TOP↑
前の記事:前日予約で土曜日2サム8時台食事付きなのに1万円と格安「佐原カントリークラブ」
次の記事:最終ホールカラーからのパットが入ってパーで何とか80台!「加茂ゴルフ倶楽部」

コメント

コメントを書く

管理者のみ。

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://letsgolf.blog.fc2.com/tb.php/1077-df681bcb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)