パー狙いが、アプローチ連続ミスしてトリプルはがっくり「千葉新日本ゴルフ倶楽部」 INDEX

パー狙いが、アプローチ連続ミスしてトリプルはがっくり「千葉新日本ゴルフ倶楽部」

天気予報が午後から雨予報でやや不安な中、来週も天気が悪そうなので小雨覚悟で実施。距離もたっぷりの36ホールのチャンピオンコース、前日からの雨でグリーンは柔らかい。本日は内房コースでのラウンド。スタート前は小雨だったが、ラウンド中はあがって気温も高くなくまずまずのコンディション。おまけにキャンセルが多かったのか、前も後ろもいなくて、全く待ち時間なしのラウンドで快適。

アウトスタート、1Hロングティショットまずまずながらラフ、FWでうまく打てず、3打目打ち上げ残り170ヤードをパーオンさせてパーは上出来。しかしこの後は、ティショットがフェアウェイになかなか止まらずでラフからの2打目が多く、さらにアプローチがオーバーしたり、うまく寄せても短いパットが決まらずボギーの連続。7H,9Hでミスショット絡みでダボを叩いて前半45回。

インに入っても同じような流れで、ボギーを拾うのが精一杯でなかなかパーが取れずでずるずる。15H右ドッグレッグ打ち下ろしミドル、セカンドでグリーン横のラフ、雨でぬかっておまけに雑草の中、ピンが近くロブショットで寄せてパーと思ったらボールの下をくぐってボール動かず、さらにミスショットを2回繰り返して5オン、パットも決まらずドリプルでがっくり。その後もボギーを取るのが背いっぱいで後半はパーなし48回。

今日はティショットの方向が右目でラフに止まるケースが多く、湿って伸びたラフをうまく打てず、絶妙のアプローチも何本か見せたが、短いパットが決まらずでアプローチを生かし切れずの展開でした、ショートパットはしないがテーマでやってますが、まだまだ打ちきれていないのは反省です。

ラウンドレポート'18 | コメント (0) | トラックバック (0) | 編集 | TOP↑
前の記事:久々の晴天、バーディ2つ、4連続パーなのに、イマイチ!「南市原ゴルフクラブ」
次の記事:前日予約で土曜日2サム8時台食事付きなのに1万円と格安「佐原カントリークラブ」

コメント

コメントを書く

管理者のみ。

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://letsgolf.blog.fc2.com/tb.php/1079-5a46337c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)