雨予報なのに降られず、ロング2つで叩いて残念「大多喜城ゴルフ倶楽部」 INDEX
- 2018.10.19 / 雨予報なのに降られず、ロング2つで叩いて残念「大多喜城ゴルフ倶楽部」
| HOME |
雨予報なのに降られず、ロング2つで叩いて残念「大多喜城ゴルフ倶楽部」

コースは、東、中、西の27ホール、比較的フラットでゆったりとしたレイアウトで大きなワングリーンのコース。毎年数回ラウンドしているが、相性の良いコースで、8年前に西4番ホールで初のホールインワンを決めたコースでもある。今日はその時と同じ中→西のラウンド。
前半中コース。こちらは200ヤード近辺にバンカーが多く、私の飛距離では超えない。好調のドライバーはまずまず。2Hロング、FWがカート道に跳ねて200ヤード越えで残り110ヤード、グリーン横に外したが寄せてパー。4H、5Hミドル連続パーオン、難しいパットが残ったが2パットで決めてパー。6Hミドルもパーオンしたが長い下って上る難しいパットが残り3パットでボギー。7Hロング2打目までは完璧、そこからミスショット続きダボが残念。8H打ち上げのショートはうまくのせてバーディ逃しのパー。前半はまずまずの内容で42回。
後半西コース。1Hロングティショットまさかのチョロで30ヤード、さらにミスショットが続き、おまけにアプローチもミスしてトリプルスタート、2Hもドライバー引っ掛けであわやOB、側溝に当たって戻ってセーフ。3Hやっとティーショット復活でアプローチで寄せてパー。4H思い出のホールインワンホール、ピンにまっすぐ飛んで、ピン手前3メートル強、これを決めてバーディ、このホールは相性が良いらしい。
しかし5H打ち上げていくロング、ティショットバンカー方向、入らずなのに2打目トップしてバンカーに入れ、4打目でグリーン横まで運んだが、得意のアプローチが、ざっくり、トップで衝撃の7オンして9回と大叩きで情けなし。7H2打目FWでグリーン手間まで運んで寄せてパー。8、9Hそこそこの位置にボギーオンしながらパーパットを決めらられずで48回。
前半終了時は楽勝で80台と思っていたが、後半ロングで2つで7オーバーで失速。本日は、ドライバーは途中乱れたがまあまずまず、パターも距離感はまずまずで大きなミスなし。反省点は得意のはずのアプローチが、打ち急ぎの手打ちでミスを連発、最近練習をおろそかにしたのが遠因かも。
| HOME |
コメント
コメントを書く