パットがボール一つずれて、90切りならず「カメリアヒルズカントリークラブ」 INDEX

パットがボール一つずれて、90切りならず「カメリアヒルズカントリークラブ」

ハッピーハロウィーン!(昔はハロウィンと言っていたような気がするが、最近はハロウィーンですね。)アースモンダミンカップ開催コース、昔の仲間がメンバーになったので誘われてしばらくぶりのラウンド。キャディ付き歩きのプレーでゆったりとしていてフラットなメンテナンスも良いコース、ガードバンカーはあるが、花道が広くてプレッシャーは少ない。ミドルは、長いか短いかどちらか。グリーンは10.5f、練習グリーンは早かったが、本番グリーンはさほど早くはなかった。

アウトスタート、ドライバーはなかなかフェアウィにとまらずラフ、ただラフは深くなく打てる状態、出だし4ホールはミスショットありながらもボギー。5H短いミドルでパーオンしてやっとパー、6H長いミドルは3打目届かずでダボ、7H短いミドルはパーオンしてパーと短いとなんとかなる。9Hショート、グリーン補修中で仮設の小さいグリーンで砂だらけ、これをのせてパーで前半は44回。

昼はハロウィーンバイキングで食べすぎ。後半の出だしは連続して長いミドルが続く。10Hはティショット久々に当たって220ヤードで嬉しい、長いミドルは何とかボギーで乗り切ったが、12Hティショット力んで引っ掛けて林に入れ横に出すだけ、さらに3パットしてトリプルは痛い。13Hショート右のバンカーに入れ、バンカーショットホームラン、上手く乗せたがパッと決められずダボ。15Hから3連続パーオンしたが、16Hはバーディを狙いに行って大きくオーバーして3パットは反省。最終ホール、セカンドショットちょろってボギーオン、パットが決まらずボギーで後半は46回で今日も90切れず。

ショットは時折ミスもあったがまずまず、今日は朝の練習グリーンの時からボール一つずれて入らずで、それが本番でも続いてなかなかパットが決まらずの1日でした。お値段高めのコースですが、メンバーに優待券を出してもらったのでお安くラウンドできました。

ラウンドレポート'18 | コメント (0) | トラックバック (0) | 編集 | TOP↑
前の記事:早朝スタートは、昼休憩が長い!「ムーンレイクゴルフクラブ 鶴舞コース」
次の記事:ドライバー不発、OB2発で本日も90切りできず!「源氏山ゴルフクラブ」

コメント

コメントを書く

管理者のみ。

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://letsgolf.blog.fc2.com/tb.php/1093-39a90e5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)