FW絶好調なれど今日もパットが入らない「千葉新日本ゴルフ倶楽部 外房コース」 INDEX
- 2018.11.07 / FW絶好調なれど今日もパットが入らない「千葉新日本ゴルフ倶楽部 外房コース」
| HOME |
FW絶好調なれど今日もパットが入らない「千葉新日本ゴルフ倶楽部 外房コース」

帰って調べてみると、前日の午後2時に長さ約50メートル、高さ約4メートルにわたってその上で工事中の埋立土砂の崩落があったらしく、しばらく全面通行止めのようですので、うぐいすラインを使っている方はご注意ください。
本日はドライバーがたまにミスショットがあったが、概ねショットは絶好調。グリーンは捕らえない場合でもほぼカラーで、アプローチを使わずパターで打つが、カップをかすめるが入らずオーバー1、返しのパットがボール一つずれ繰り返しでパーがなかなか取れない。
前半は3Hショートバンカーに入れ出すだけでダボ、5Hティショットを引っ掛けてOBでトリプル。それ以外はパーチャンスながらパーがとれずのボギー、9H残り180ヤードをのせてやっとパーで前半は47回。
後半も同じような展開。12ホールボギーオンしてパーパット、ライン違い、お先にパットが横を通過、返しのパットも入らずでまさかの4パットでトリプルでがっくり。16Hロング3打目でカラーまで運んでよせてパー。17H180ヤードのショート、ピン横2メートルにつけて下りのスライスラインを決めてバーディ、18H長いミドル2打でグリン近くまで運びながら、アプローチ強く打ちすぎてボギーで後半は45回。
どうも最近パットが決まらない。あまり考えずに打つこと。「パターが劇的に入る本」が届いたので、よく読んでみよう。
| HOME |
コメント
コメントを書く