OB、池ぽちゃ、バンカーなれどパット絶好調!「ムーンレイクゴルフクラブ茂原コース」 INDEX

OB、池ぽちゃ、バンカーなれどパット絶好調!「ムーンレイクゴルフクラブ茂原コース」

先週に続いてのラウンド、メンバーは先週とは別。今日は朝は気温が下がって寒かったが、日中は気温も上がりまずまずのコンディション。

前半はアウトコース。1H2打目でカラーまで運んでそこそこよせたがパットが決まらずボギー。2Hロングは2メートルのパットを決めてパー。3Hショートは大きくオーバー、アプローチ寄せたがパーパット決まらず。4H短いミドルパーオン、4メートルのパットを決めてバーディと順調。6H長いミドルティショット曲がってカート道からOB、前進4打も大きく左にそれ、アプローチも寄せきれずながらパットを沈めてダボ。7Hはパーオンしてパー。8Hショートバンカー。9H左に池の続くミドル、ティショット池ぽちゃ、その後もショットが乱れて5オンでトリプル。最後のミスが響いて44回はもったいない。

インに入って、前回2打目OBでダブルパーを叩いた10Hはバンカーに入れたがボギー、11Hティショット引っ掛け、セカンドちょろってバンカーなどで流れが悪いが、今日はパットの調子が良くて、3連続ワンパット。14Hミドル連続ナイスショットでグリーン右端に2オン、バーディパットと言いながら10メートル近い上りのパットがカップインして本日2つめのバーディ。15Hロングも3打目わずかに届かず、アプローチ寄せきれずながら、パットが決まりパー。しかし、16H長いショート、フェード気味に狙ったボールはバンカー、このバンカーで3回叩いてダブルパーはがっくりで、後半も44回。

まあ、末広がりの88回ということで良しとしましょう。今日はOB、池ぽちゃ、バンカーで3回とトラブルもありましたが、パット数が28回と絶好調、それもOKに寄せたわけでもないの、外しごろのパットを決めまくりました。
明後日は打ち納めで毎年恒例の船橋カントリー、距離がありタフなコースで寒波襲来と条件は悪いが、なんとか80台を目標に頑張ります。

ラウンドレポート'18 | コメント (0) | トラックバック (0) | 編集 | TOP↑
前の記事:恒例の打ち納め、カート導入後初ラウンド「船橋カントリー倶楽部」
次の記事:前半はティショットバッチリなのに大叩き、後半はまずまず「京カントリークラブ」

コメント

コメントを書く

管理者のみ。

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://letsgolf.blog.fc2.com/tb.php/1109-8c69ed1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)