恒例の打ち納め、カート導入後初ラウンド「船橋カントリー倶楽部」 INDEX
- 2018.12.28 / 恒例の打ち納め、カート導入後初ラウンド「船橋カントリー倶楽部」
| HOME |
恒例の打ち納め、カート導入後初ラウンド「船橋カントリー倶楽部」

本日は、ティショットは大きなミスもなく真っ直ぐ飛んで順調。距離があるのでパーオンは難しく、グリーン近くまで運んで、アプローチでよせるが、パットが決まらずボギーというパターン。
インスタート、10Hミドルバンカーに入れ出すだけ寄せて1パットのボギー。11Hショート、ピン方向にいい感じで向かったが、流れすぎてバンカー、上手く出してパットも決めてパー。13Hロングティショット左目に飛んでカート道で大きく横に跳ねてまさかのOB、このコース前進ティはないので打ち直しでこのホールトリプル。16Hショート引っ掛けてバンカーにに入れ出すだけでダボ。17H下って上るミドル、ティショット220ヤード越えで残り130ヤードをのせてパー。前半は46回。
後半はドライバーがほぼミスなしで、林の中には1回も入らず。セカンド以降はミスが多いが、なんとかアプローチでよせて、そこそこの位置にボギーオン。しかしパーパットは距離感は良いが、わずかに入らずで、ロングとミドルは全てボギー。ショートホールは、3H200ヤードをアゲインストなのでドライバーで打って、砲台グリーンを駆け上がってパーオンでパー。16Hもやや打ち上げナイスショットワンオンかと思いきや、グリーン奥のバンカーへ出すだけ、寄らずでダボで45回。
今年最後のラウンドは90切りならずの91回。不運なOBがなければ89回で上がれたのに残念。
| HOME |
コメント
コメントを書く