恒例の打ち納め、カート導入後初ラウンド「船橋カントリー倶楽部」 INDEX

恒例の打ち納め、カート導入後初ラウンド「船橋カントリー倶楽部」

今年もこのコースで打ち納め。4月にカートが導入されてから初めてのラウンド。距離のある林間コースながらところどころにアップダウンのあるタフなコース。ここのメンバーの仲間とのラウンドでバックティからで6400ヤード。天気は快晴ながら、寒波到来で北風が時折強く吹いたが、思ったよりは気温は下がらずで、まずまずのコンディション。

本日は、ティショットは大きなミスもなく真っ直ぐ飛んで順調。距離があるのでパーオンは難しく、グリーン近くまで運んで、アプローチでよせるが、パットが決まらずボギーというパターン。
インスタート、10Hミドルバンカーに入れ出すだけ寄せて1パットのボギー。11Hショート、ピン方向にいい感じで向かったが、流れすぎてバンカー、上手く出してパットも決めてパー。13Hロングティショット左目に飛んでカート道で大きく横に跳ねてまさかのOB、このコース前進ティはないので打ち直しでこのホールトリプル。16Hショート引っ掛けてバンカーにに入れ出すだけでダボ。17H下って上るミドル、ティショット220ヤード越えで残り130ヤードをのせてパー。前半は46回。

後半はドライバーがほぼミスなしで、林の中には1回も入らず。セカンド以降はミスが多いが、なんとかアプローチでよせて、そこそこの位置にボギーオン。しかしパーパットは距離感は良いが、わずかに入らずで、ロングとミドルは全てボギー。ショートホールは、3H200ヤードをアゲインストなのでドライバーで打って、砲台グリーンを駆け上がってパーオンでパー。16Hもやや打ち上げナイスショットワンオンかと思いきや、グリーン奥のバンカーへ出すだけ、寄らずでダボで45回。

今年最後のラウンドは90切りならずの91回。不運なOBがなければ89回で上がれたのに残念。

ラウンドレポート'18 | コメント (0) | トラックバック (0) | 編集 | TOP↑
前の記事:初打ち、後半パット不調ながら80台でスタート!「本千葉カントリークラブ」
次の記事:OB、池ぽちゃ、バンカーなれどパット絶好調!「ムーンレイクゴルフクラブ茂原コース」

コメント

コメントを書く

管理者のみ。

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://letsgolf.blog.fc2.com/tb.php/1110-5973ad30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)