アベレージ90切りにはほど遠い「真名カントリークラブ真名コース」 INDEX

アベレージ90切りにはほど遠い「真名カントリークラブ真名コース」

千葉外房有料道路が2月1日(水)午前0時より無料開放となりとのこと。今までは途中までは無料になっていたが、これで全線無料開放となる。真名に行く時は有料区間を避け、途中の誉田インターで降りていたので便利になりありがたい。

今年はアベ90ぎりを目指しているが、とてもそんな状態ではない。こぶし→つつじのラウンド、前半は、6Hでパーオンしてパーだけでダボが4つあり48回。後半はトリプル2回叩いて49回で何とか100切り。頑張ろう。

ラウンドレポート'23 | コメント (0) | トラックバック (0) | 編集 | TOP↑
前の記事:前半は雨が降り続け、後半は雨も上がって暖かに「東千葉カントリークラブ」
次の記事:ピンクボールを使ったら、ドライバーが当たらない「本千葉カントリークラブ」

コメント

コメントを書く

管理者のみ。

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://letsgolf.blog.fc2.com/tb.php/1500-f262d011
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)