前半は雨が降り続け、後半は雨も上がって暖かに「東千葉カントリークラブ」 INDEX

前半は雨が降り続け、後半は雨も上がって暖かに「東千葉カントリークラブ」

前日の予定を雨で中止しずらして予約したが、朝起きると午前中は小雨の予報に変わってました。明日は予定があり、明後日はラウンドが入っているので決行。前半は、小雨が降り続きましたが、後半は雨が上がり日もでて気温も上がり最高のコンディション。雨でぬかっているかと思いきや意外と水はけが良くてびっくり。

東コースのラウンドでインスタート。前の組はフルバックからのラウンドだが、それほどの腕前ではない。インは広めで距離がたっぷりあるホールが多い。ボギーペースで進んだが、途中バンカーに入れ連続ダボ、さらに17Hは3パットしてトリプルと、18番ショートは。アプローチでピンそばに寄せながら決められずで前半は50回。

後半は天気も回復し、おまけに流れも良くスムーズ、ショットも良くなり連続パースタートでこのまま30台と意気込んだが、4H,5Hとバンカーに入れ上手く対応できずでダブルパーとトリプルで意気消沈。この2ホールの大叩きが影響し、後半は48回。

前半は雨の影響もありミスショットが多かったが、後半はショットが良かっただけに残念。3Wが途中まで被り気味に入って上がらずだったのと、湿ったバンカーへの対応ができなかったのが反省点。

ラウンドレポート'23 | コメント (0) | トラックバック (0) | 編集 | TOP↑
前の記事:8時でも気温はマイナスだが、太陽のおかげで寒くない「千葉国際カントリークラブ」
次の記事:アベレージ90切りにはほど遠い「真名カントリークラブ真名コース」

コメント

コメントを書く

管理者のみ。

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://letsgolf.blog.fc2.com/tb.php/1501-ae10893d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)